ホーム | 自作ファイル | ゲーム | 遊びファイル | 検定試験 | 関数の基本 | マクロの基本 | 条件付き書式 | 差し込み印刷 | 関数いろいろ | お知らせ | 富士市先生便利ファイル |
当サイトへの寄付をお願いしています。下の「サポート」ボタンを押してください。ご支援の際にメールアドレスを記入していただければ、 保護されたシートのパスワードを解除するなどの禁断(?)のファイルを送らせていただきます。ご協力よろしくお願いいたします。 |
中学校教育課程作成AB週前後期制2026 |
中学校教育課程作成ファイルです。各月A4用紙1枚です。A週B週対応です。時数や日数の自動計算、データを入力するだけで他の表に自動で反映させるなどの機能を充実させて、なるべく入力しやすいように工夫しています。月別行事、年間行事(前期・後期)、学年ごとの授業表、関数を使っていませんので、どこからも変更したものを、各表に反映することができます。月別行事で授業を入れ替えると、その月の授業時数、累積授業時数、年間授業時数がすぐに分かるようにしてあります。生徒用の月別行事予定や週報の作成、支援員の勤務日の登録も行えるようになっています。また、月別行事予定と週報は、他のエクセルファイルとして保存できるようになっています。2025年度用、2026年度用に日付を入れてあります。年度を変えるだけで祝日や振替休日入りの日程表が作成されます。毎年簡単に教育課程の作成に取り掛かれると思います。学年別のファイルは、給食や部活動、清掃の欄を学年ごとにしてあります。また、日課など特別な項目を決まったところに入力できるように行事の欄を2段にしてあります。![]() ![]() ![]() ![]() |
中学校教育課程作成AB週3学期制2026 |
|
中学校教育課程作成AB週前後期制2026学年別 |
|
時間割作成 |
エクセルで時間割を作成します。まるでジグソーパズルのような作業で、楽しく時間割を作成することができます。基本設定が重要です。慎重に行ってください。なお、このファイルは自作ではありません。ネットで拾ったフリーのエクセルファイルです。エクセルなので気軽に扱えると思います。![]() ![]() ![]() |
時間割革命「超かんたん時間割作成」 youtubeで紹介動画 youtubeshortで紹介動画 |
学級と学年、各曜日の時数、教員名、各学年の教科名と時数を入力するだけで時間割表を作成し、自動配置をしたあと、クリックだけでコマの移動・交換ができ、移動可能なセルを黄色で表示してくれる、超簡単な時間割作成ファイルです。学級時間割の作成もできます。週ごとに時間割を変更することも簡単にできます。時間割ソフトが、設定が難しくて大変、結局自動配置でコマが全部埋まるわけでもなく、コマを動かすのも面倒、ということもあり、時間割作成のハードルは高かったですが、このファイルを使えば、誰でも時間割を作成することができます。![]() ![]() ![]() |